茨城県市町村保健市連絡協議会 インフォメーション
tag:http://www.iba-hokenshi.jp/
茨城県市町村保健市連絡協議会 インフォメーション
2021-01-08
令和2年度専門部会(Zoom研修)
tag:http://www.iba-hokenshi.jp/, 2021-01-08:133
2021-01-08
日時:令和3年1月25日(月)13:30~15:30
講師:国立感染症研究所 感染症疫学センター 主任研究官
菅原 民枝 氏
常磐大学 地域保健看護学 専任講師
栗田 順子 氏
演題:新型コロナウイルス感染症について
「最新の見解と保健師として必要な知識・
エビデンスに基づいた保健活動」
令和2年度第1回専門研究会(全体)のお知らせ
tag:http://www.iba-hokenshi.jp/, 2020-06-01:129
2020-06-01
5月27日(月)予定していた下記研修会は
下記日程に変更になりました。
時間が決まりましたら改めてお知らせします。
第1回専門研究会(全体)
令和2年11月26日(木) 市町村会館 講堂
講師 東京都健康長寿医療センター研究所
社会参加と地域保健研究チーム
研究部長 藤原 佳典氏
演題 「地域共生社会に向けた保健活動の展開」
令和2年度定期総会の開催について(書面表決のお願い)及び第1回専門研究会(全体)の延期
tag:http://www.iba-hokenshi.jp/, 2020-02-07:127
2020-02-07
令和2年度定期総会
書面表決依頼に変更(4月20日第1回幹事会にて決定)
書面表決書は後日メールにて連絡し、議案書を送付予定。
第1回専門研究会(全体)【延期】
講師 東京都健康長寿医療センター研究所
社会参加と地域保健研究チーム
研究部長 藤原 佳典氏
演題 「地域共生社会に向けた保健活動の展開」
令和元年度第2回専門研究会(全体)のお知らせ
tag:http://www.iba-hokenshi.jp/, 2019-08-02:117
2019-08-02
10月29日(火)予定していた下記研修会は
下記日程に変更になりました。
令和元年度第2回専門研究会(全体)
日時:12月20日(金)10:00~12:00
会場:市町村会館 201会議室
講師:茨城県保健福祉部 健康・地域ケア推進課 健康増進グループ
田邊 好美 氏
演題:「市町村保健師の皆さんへ
~地域に責任を持つ保健師の活動、地域から期待される保健師ですか?~」
令和元年度市町村保健師研修会のお知らせ
tag:http://www.iba-hokenshi.jp/, 2019-08-02:118
2019-08-02
令和元年度市町村保健師研修会
日時:令和2年1月30日(木)13:30~15:30
会場:市町村会館 201会議室
講師:NPO法人男女共同参画おおた 坂田 静香 氏
演題:「人が集まる、目を引くチラシの作り方」